スキップしてメイン コンテンツに移動

「正義」とはなにか☆


っていうの、流行りましたよね^^

「義」って、儒教や、キリスト教にも概念があって、面白いなぁ、
と思ったのですが、やっぱり、武士道の世界にもあって☆


「義」=打算や損得のない正しい道、行い。
    合理精神の損得勘定、相対的なものではなく、
    普遍的な「良心の掟」に基づく絶対的価値観を基本とする、
    不合理の精神、フェアプレイの精神。



面白いですね〜


「正義」を語るには、「大義」がなくてはだめだと。


「大義」=人として守るべき正しい道。

みんなが「そううだよね〜」って納得できる道=「大義」の上に、
正しい、正しくないの判断基準に基づく、「正義」があって☆

武士道の「義」の世界
『普遍的な「良心の掟」に基づく絶対的価値観を基本とする、不合理の精神』
絶対的価値観って、
正しい、正しくないの個人個人の判断基準の世界や、
人間的な、相対的な因果論にしばられる世界を越えないと、
無理な世界だよなぁ、と思って。

そこからだな、正義を語るのは。

武士道、深過ぎる‥


そんな事を思った一日でした♪

コメント

このブログの人気の投稿

2015年 札幌にいます☆

なぜか。。。札幌にいます^^ そんな2015年のはじまり☆ 2014年も大変化の一年でしたが、2015年も、超変化の一年になること間違いなし! そのくらい、時代の流れのスピードを感じ、変化の必要性の波がきているのを感じます。 何を変化させるのか。 ものを変化させ開発する科学技術のアップグレードではなく、 その科学技術を補う、人間そのものの認識水準を上げること☆ 観点の変化から、時代の方向性をリードする、人間づくり。 教育が人間をつくりますね。 年末年始は、ワクワク観術セミナーのスタッフに入らせていただきました。 まさに! 年末に観点固定をほどいてゼロ化してスッキリ! 年始に新しくクリエイティブに結びなおす、 New Startするにはもってこいの4日間☆ 受けられた方たちと、感動の場を共有することができました~ 2015年は、何かが起こりそう?! ワクワクがとまりません♪ そんなこんなで、今年もどうぞよろしくお願いします ( ´ ▽ ` )ノ

ホリエモン 堀江貴文 講演会に行ってまいりました☆

ホテル ニューオータニ      運良く?^^ チケットを持っている方から譲っていただいて、 ホリエモンこと堀江さんの講演会を聴きに、 大阪のホテル・ニューオータニに行ってまいりました ★ やはり時の人ということで、たくさんの方がきてましたねー 彼に対するイメージは、様々でしょうけど、 (私も、ライブドア事件からイメージ止まってて、 あんまりいいイメージはなかったような‥正直。) とっても賢い方なんだと思います。 話すのも上手いし、グッと引き込む独特な雰囲気を感じました。 おせっかいが大好きなんだろうね、って言われたって。 例えとしては、 露天風呂で胸まで浸かって、気持ちいぃ〜って言ってる人の後ろに行って、 肩まで浸かった方がもっと気持ちいいですよ、って肩沈めちゃう♪ っていうような、おせっかいだとか(笑) 挑発的な言葉も使って誤解をまねいたりするけど、 それは戦略的だったりして。 嫌われても全然何とも思わない、って思っていたけど、 自分の意見を聞き入れてもらったり、本を読んでもらうには、 「好き!」とまではいかないまでも、 「なんとなく、ホリエモンいいね!」ぐらいは思ってもらわないと、って気付いて、 色んな方と対談したり、こうやって講演に出向いているそうです。 インターネットが発達し、グローバル化が進んで、 世界で情報の均一化が起こってる中で、 どれだけ柔軟な思考と観点を持つかが大事、ってことをおっしゃってました。 国家や大きな組織という単位は、もはや大き過ぎて動きが鈍くなる、 個人だったり、小規模の組織が力を持って活躍していく時代になると。 同じ人といなきゃなんないとか(家族でさえも)、 同じ会社で同じ仕事する、大企業が安定だ、など、 ずーっと一つのところで一生を終える、固定が当たり前だ、 っていう考えだとしんどくなる時代だから、 もっとフレキシブルさ、多様性を持つことが必要だ、って。 ずっと安定だって思っているもの、 不動産やお金、パートナーも、いつどうなって無くなるか分からないから、 本当の資本ではない。 常識も変化していくし、常識からも自由になって、 どうなっても臨機応変に対応ができる、 どんな人でも仲良

人間は、まさに判断基準とひとつになって生きてる!

『現在地と方向性を把握する』 って、とっても大事! っていうのが、ここ最近の私のテーマ ★ 現在地と方向性 が明確であれば、 どんなに横道に反れたとしても、 焦らず着実に進んでいけるのかなって思います。 例えば、 迷路 は、迷うもの。 だけど、迷路を創った人や、迷路全体の仕組みを分かった人なら、 迷っても安心して迷路を楽しめる側に立てますよね。 幼い頃から、ず〜っと思っていたこと。 それは、 「変化したい、成長したい!」 みんな何かしら 変化 したいと思ってません? なんで変化したいかっていったら、 変化すれば、嬉しかったり、楽しかったり、成長してるワクワク感があって、 感動 が生まれるんですよね。 みんな感動したいし、幸せ&成功を願っているから、 変化 したいんだと思う。 そもそも変化しないものは、ひとつもないっていうね。 変化してなさそう〜な、物質的存在も、 ミクロな顕微鏡で観たら、全て小さい粒子が動めいていて変化が激しい世界だし、 人間の考え・感情だって、条件状況であっという間に変化してしまう。 変化できなくて固定されるのは、マンネリになってかなり苦しいのでは? だけど、 「変化したいけど、変化できない。」 そんなジレンマに陥ったことがあります。 変化=感動 のはずが、 変化” しなければならない ”‥‥ に変わっていったんですね。 変化しないと、 世の中についていけない、とか、 色んな人と相対比較して自分は負けたくない、とか、 存在感溢れる自分になりた、認められたい、とか。 そうすると、 変化したいけど"できない"って焦ったり、 ”面倒くさい"とか、”怖い”ものにもなっていったり。 今から思えば、 変化そのもののイメージが明確でなかったのと、 現在地も方向性も、曖昧 でした。 迷路の中の自分がいて、 どこを迷っているのか、皆目見当がつかない、 入口はどこだったか、出口も方向性も分からない、 ってなると、現在地が分からなくて、 何をどうしていいのか不安になったり焦るのと同じで、 何のために変化するのか、 どうやって、変化をつくっていくのか、 が分からなくなってたんですね〜^^; 方向性 を